2日行った太郎坊ですが、連敗でした。いずれ記事にします。
8/2 1日目 その5
15:22になっています。
気象庁のレーダーアメダス合成図を見ても目立った雨雲はないのですが、晴れているのに大粒の雨粒が落ちてきたりと、何となく踏み切れない天気だったため、私を含め中々ドブを組み立てる人が居ませんでした。ミクNinja-400は立っています。
で、まあNinjaなら雨に強いので・・・ということで私が組み始めたらTAKさんも組み立てに掛かり出しました。
TAKさん自作のドブ。一応キットなのですが、バラバラで購入し、削って組み立てられたのはTAKさんです。18インチ&四角いので、主鏡ボックスはNinja-500のそれと比較しても大きく感じます。
主鏡支持構造部分です。ドブは殆ど空洞なので、すごくシンプルに見えますが、ここは凄く複雑です。結構かっこいいのに、ミラーで隠れてしまうのはもったいない感じです。
方向を変えました。Ninjaシリーズは、9点支持構造ですが、18点支持になっています。また主鏡下部の支えは、Ninja-500はベルトですが、ワイヤーの様です。この支えがきちんとしていないと、主鏡の中心が真ん中に来ません。
また6~8cm位かな?ファンが2個見えます。それに電源を供給するバッテリーも見えます。
いよいよ、鏡の登場です。まだ新しいはずなのですが、私の「主鏡を洗浄した」記事を読まれ、刺激を受けて洗ったとのこと。指紋が付かないように、皮手袋をされています。
ミラー中心位置を示すマークは、元々されていたのかな?洗い立てなので非常に綺麗です。
そ~~っと置きます。一番の注意点は、顔に付いた汗を垂らさないこと。暑いし重労働だし、垂らしそうになるんですよね。
無事、ミラー収まりました。汗は落ちていない模様。
直ぐに蓋がされました。これからトップリング部分とかを組み立てるのですが、ネジとか落としたら大変です。
これがミラーが入っていた箱。この状態で日本に送られてくるんです。
長いトラス棒が出てきました。
次回も、組み立ての続き。