<2日目> その64
16:07です。
機材紹介112台目は、ミードの70mm、f300mmの屈折です。機材紹介文が付いてませんでした。
(双望会のHPにもありませんでした)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

架台に簡易赤道儀が付いてます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

機材紹介113台目は、スーパーノバさんのKunoichi 200(200mm、F6)です。
Ninjaの新しい兄弟か?と思ったらバックヤードプロダクツも絡んでいるようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

鏡筒のみのようで、耳軸などはオーナー側で付けたと思われます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

接眼部分のとい面に大きなくぼみがあります。迷光対策のようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

これが大きなくぼみ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

機材紹介文によると
笠井トレーディングNERO200DXに
バックヤードの25cm用架台を合体。
軽量でベランダ観望に重宝してます。
Ninjaシリーズにあやかり、『くノ一』
とネーミングしました。
とありました。
笠井トレで扱っている鏡筒だったんですね。