原村星まつりのレポートが終わったので、やり残している双望会のレポートを再開します。
<2日目> その44
14:24です。
空がどんよりとしてきました。雨が降ってきそうな感じです。雨が降り始めると機材が無くなるので、急いで撮影しました。なので、この辺りから機材辺りの撮影枚数が少なくなります。
機材紹介57台目は、そらさんのFS-102BINO(102mm、F8)です。
アイピース付けていない時のふたでしょうか?
架台部分です。この複雑さ加減が好きです。
機材紹介文によると、
iPadでの導入支援を使うようになりその後は特に進化はしておりません。
結果的にそれほど使いやすいもの、完成されたものだと思います。
とありました。
機材紹介58台目は、これもそらさんのLS60ダブルスタック(60mm、F8.3)です。
同じ架台に連結されていたので、続けて紹介します。
機材紹介59台目は、FC-50(50mm、F8)です。
こんな感じで連結されていました。FC-50の方にはソーラーフィルターが付いています。
それぞれの取り付け部分です。
この太陽望遠鏡ですが、私のソーラマックスより良く見える気がします。
機材紹介文です。まず、LS60の方ですが、
数年前にこの会場へシングルで持ち込んだ時、某氏のダブルスタック打ちのめされ、即、ダブルスタックしました。
やっぱりダブルはよ~く見える!
とりました。
引き続きFC-50の方。
Hαと比較で太陽面を見て下さい。
とありました。
荷物運びようカート。私も個人的にこんな感じのを持っています。行っていませんが、キャンプ用です。
機材紹介60台目は、藤原さんのSchwarz150S-BINO(150mm、F5.0)です。鏡筒は笠井トレーディングで扱っていたものです。
大きな機材なので、こんなハンドルが付いていました。
150mmの大口径です。F5なので太くて短いです。
対物側から覗きました。
機材紹介文によると
一時期、笠井トレーディングで扱っていた頃の導入です。
珍しくなった非銀ミラーのEMSです。
とありました。