Quantcast
Channel: 観望記録のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 514

原村星まつり その7 2017年8月4日~6日

$
0
0
週末ですが岡山(実家)に帰っておりました。
原村です

<2日目> その2


11:50です。


観望エリアの1段上の段、2段目を紹介していきます。
2段目にも多くの機材があります。ただ観望エリアと違い、駐車エリアを占有や、道の中心に立てることは出来ません。

マキノさんの機材です。TOA-150が載っていることが多いのですが、今日はアストロフィジックの14cmです。
イメージ 1


この赤道儀、大きいですよね。でもマキノさんは更に大きい1200型というのを持っています。
イメージ 2



イメージ 3


縦画像にしての全景です。
イメージ 4


大型の赤道儀に、大口径の屈折。カッコ良い
イメージ 5


2段目、北側の方から南方向を望みます。
イメージ 6


機材音痴なので、機材名は書けません。

イメージ 7


国際光器のネビュライトです。45cm/F4.0のモデルと思います。
そういえば数年前、国際光器さんの松本工場長さんが双望会に来られたとき、最大1mのものまで販売(笑いながら)したい、みたいなことをおっしゃっていましたが、中々50cmを超えるモデルの販売がありません。
イメージ 8


一番手前ですが、一部で流行の「なんちゃって望遠鏡」です。
イメージ 9



イメージ 10



イメージ 11



イメージ 12


2段目で一番南側の角ですが、いつも巨大なアマチュア無線アンテナが立っています。
無線マニアが何故星祭りに? と何時も思っていたのですが、望遠鏡も持ち込まれていました。
イメージ 13



上の写真の位置から西側=観望エリア=メイン会場側をみるとこんな感じです。
イメージ 14


2段目と観望エリアの連絡階段。
イメージ 15


同じ場所から北方向です。私のエスティマが見えます。その手前の子供は息子です。
イメージ 16




Viewing all articles
Browse latest Browse all 514

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>