今日は選挙でした。行っても無駄な気がしたのですが、一応、静岡県は2人区なので行ってきました。維新の会にいれてきましたが、死票になったようです。
アベノミクスで世間の一部の方は沸いていますが、50年後に日本が駄目になっていたら、ふと振り返ると「あの安倍総理の時に日本が没落する最後の背中を押したね」と評価されているような気がしてなりません。
さて、双望会です。
2日目 その66
<午後>
時間は14:58です。パターゴルフ場エリアでの撮影もほぼ終わり、残すところの機材・・・・・幾人か居られる双望会の大物参加者である、K Nebulaさんの機材の紹介をしていませんでした。。。。。。
と、写真撮影を忘れていたわけではありません。午前中、順次撮影していたのですが、K Nebulaさんの機材の多くにカバーが掛けられてあったため、その時撮影して居なかった機材です。
ということで、非常に遅くなってしまいましたが
機材紹介114台目は、K NebulaさんのP.S.T.ダブルスタック双眼(40mm、F10)です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

この写真だけ見ると、P.S.T.とはとても思えません。何かダブルスタック双眼になると、凄い高級感が出てきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

でも、何か長さが違うような・・・・・
何で?と思い、K NebulaさんのHPを確認すると、頭が大きくて並べることが出来ない・・・ということが判りました。
接眼部方向からです。頭を覆うカバーが付いています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

架台には目幅調整用のものが付いています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

機材紹介文によると、
一番近い恒星を見ないなんて、
もったいない!
手軽に太陽観望。とても扱いやすい。
シングルでもダブルスタックでも双眼
アイピースは、3種類あります。
とありました。
私自身の機材紹介の時間も近づいてきたので、機材撮影を暫し中断。
15:00
機材紹介ですが、瀬さんが行っています。次が私です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

次が私ではなくて、utoさんでした。
木製のケースの紹介を行っています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

午前中撮影できなかった、utoさんのドブのお尻。主鏡を支える板も木製です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

木製のケースの説明中。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

15:06
蒼い星さんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

この次だったかな?私の機材紹介。
Ninoさんです。Ninoさんの前に私がやっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 10]()
Clik here to view.