本日、朝、台風直撃でしたが、まあ、大丈夫でした。
<2日目> その65
会場は、15:35になっています。
機材紹介99台目は、鳥羽山さんの松本式150Bino(150mm、F5.0)です。
元の鏡筒は、白黒のシンプルな配色ですが、夜露用のヒーターが赤く、良いアクセントになっています。
接眼レンズにもヒーターが。
笠井で取り扱っている等倍ファインダー。
15cmの屈折なので口径はあります。
機材紹介文によると、
①本体およびHF経緯台部は松本様に製作いただきました
②ファインダーも松本様のオリジナルです
アイピース交換式、45度傾斜正立式
アイピース:LVW22mm、実視界8.2度
とありました。
機材紹介、記念すべき100台目は、ヤスさんの18インチドブ(18in、456mm)、F4.2です。
接眼部にはNikonの双眼装置が付いています。Nikonでこんなの売っていたんだ!という感じ。
大型のファインダー。等倍ファインダーも付いています。
このファインダーですが、本体鏡筒との接合部分がアリガタ-アリミゾ方式に変わっています。
毎回、同じ機材・・・・と思ってしまいますが、少しずつ手を加えられています。
お尻部分とポンセット。
耳軸です。ヤスさんが図面を掛かれ、知り合いの木材加工会社に加工を依頼しています。
機材紹介文によると
OMI主鏡+Galaxy斜鏡+オリジナル設計鏡筒です
ポンセットもワンオフです。
今年の変化 : ファインダー周り改修、双眼装置導入
20年前購入のATM双眼装置を復活
Nikon顕微鏡用双眼装置を導入
とありました。
Nikonのは、顕微鏡用なのか。。。。。納得しました。