<2日目> その67
会場は、15:47になっています。
機材紹介103台目は、かつ と すず さんの、Melon-300CRS モドキ(300mm、F11.9(f=3572mm))です。倍率計算難しそうな焦点距離です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

確か、昨年の双望会で初めてお披露目された(原村だったかも?)ペインティングです。
赤道儀はNJPで、ウェイトもこんな絵が。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

この辺り、手を加えている?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

双眼装置が付いています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

かつさん自身が撮影された、写真。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

「Mewlon」の「w」が落ちているのが判りますか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

反対にも。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

機材紹介文によると、
双望会のためにCRユニットをはずし、標準的なドール・カーカム式にしました。
温度順応が早く、きっとシャープな像を提供してくれると思います。
見た目はCRSなのでモドキを付けました。
とありました。
双望会には毎年新たな絵を要求しているのですが・・・・・流石に辛いようです。
機材紹介104台目は、これも、かつ と すず さんのNINJA-400(40cm、F4.5)です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

原村でお披露目されたバージョン。
所有はお二人の名前ですが、実は奥様の「すず」さんのもののようです。
こっち方面から覗くと・・・・・みえそうな・・・・・ 余り書くと2次元オタクになるので、この辺りで・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ファインダーは、笠井で売っている少し大きなやつかな?その上に笠井扱いの等倍ファインダーが乗っています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

接眼部あたりはオリジナルっぽい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Ninja-400は、鏡筒が単純な円筒ではないので、結構難しいと思います。
なお、制作者の横尾さんは喜んで居られました。
(バックヤードの掲示板には書き込むことが出来なかったのですが・・・・・)
機材紹介文によると、
・やっちまった等身大痛スコです。
愛情は計り知れません。
・記念写真はこのポースが基本です。
とありました。
すずさん、お願いがあります。
萌えシール2014年バージョンを双望会の時にください。
原村行けていないので2014年がありません。
機材紹介文、こんな感じ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 14]()
Clik here to view.