<2日目> その35
13:55です。
機材紹介40台目は、ヒロノさんのSky Watcher DOB 16 GOTO(40cm、F4.5)です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

トラス式なので銀のマットが付いていると思います。
足下には2個のバッテリー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

接眼部です。2インチのフィルタースライダーがついてイーソスの21mmが付いています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

斜鏡です。ヒーター装備のようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

耳軸部分には、目盛環が付いています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

機材紹介文によると、
自動導入、自動追尾、フリーストップでふり回した先でも
追尾します。Wifiで導入させることも可。
お気に入りの機材です。
とありました。
utoさんが機材紹介されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

機材紹介41台目は、大久保さんのD104アポクロマート(104mm、F6.25)です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

奥の鏡筒が太いので小さく見えますが、10cmです。
対物側。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

鏡筒バンドとファインダー付け根です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

黒に赤が栄えています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

機材紹介文によると
アイピース開発で協業台湾メーカーの3枚玉APO(FPL53/LaFrint/FPL51)です。
866倍でもピントの山は1点です。
今年の原村では皆さんにアルプス谷の中央地溝を見ていただきました。
とありました。