<2日目> その13
10:16
にゃにゃにゃさんの55cmツインの組み立て後の様子です。
約15分で組み上がりました。
バックからの様子です。巨大です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

主鏡、お尻部分です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

「お尻から覗かないでね」がコードされた2次元バーコード
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

細部を撮影していきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

右側(左目に光を届ける側)ですが、主鏡の横がざらついています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

左側(右目に光を届ける側)の方はつるっとしています。同時期購入ではないことを物語ります。
こっちのミラーの方が新しいのか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ツインなので、左右の焦点距離は同じであるのが好ましいと思いますが、10mm以下の精度で合わせるのって困難な気がする(私のNinja-500もカタログ値2250mmに対して確か4mm短い)のですが、実際どうなんでしょう?あと、厳密には合わせられないとして許容幅も気になります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

接眼部の様子です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

トップリングの内側ですが、影響を受ける場所に植毛紙が貼られています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

左目様が「02」で、右目用が「01」の様です。
「盗み見厳禁」のステッカーが見えます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

接眼部分。視軸調整用と思われるネジが付いています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

片方しか付いていないので、左右の眼の視軸調整用でしょうか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

10:30
完成後、色々な方が記念撮影。
てるさんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

津村さん。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

瀬さんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 15]()
Clik here to view.
この約2時間後から機材紹介が始まったのですが、パターゴルフ場エリアから始まって、休憩を挟んで、この55cmツインから再開したのですが、私の方、機材撮影に忙しく、うっかり再開のアナウンスを聞き逃し、ちゃちゃちゃさんの機材紹介を聞けませんでした。なので、ここで恒例の機材紹介を行いたいと思います。
機材紹介文も撮影できていなかったので、双望会HPに有るものの転用です。
機材紹介1台目ですが、ツインテール(558mm、F4.5)です。
機材紹介文によると
総重量230kg、製作期間14ヶ月+デザイン変更2ヶ月
条件が良ければ16等まで見えます
単眼で見た星が偽物だったのかと思う程の差が有ります。
にゃにゃにゃさんとは、余り詳しくお話出来ていないのですが、
日頃どのようなものを観測していて、星団・惑星・惑星状星雲・系外銀河・惑星・星雲など
どれが一番好きなのか?とか興味有ります。
私は双眼視が苦手なので、「単眼で見た星が偽物だったのかと思う程」というのが非常に興味があります。
が、知らない世界が有る方が幸せかも知れません。。。。。(笑)