Quantcast
Channel: 観望記録のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 514

第9回 双望会 その15 2016年10月28日~30日

$
0
0
<2日目> その14

10:35

未だ数人残っていますが、ギャラリーは居なくなりました。
イメージ 1


本館の上にある、ドームです。60cm反射望遠鏡が設置されていますが、まだ覗いたことがありません。
イメージ 2


10:38

11時からフリーマーケットが始まるので、スタッフの益田さんがシートの準備を開始しました。
イメージ 3


中野さん、今年は準備の開始が遅いなぁ~と思っていたら準備開始していました。10:43の様子です。準備作業開始、一番です。左が中野さんで右が奥様です。
イメージ 4


国際光器さんも車を持ってきて準備開始。
イメージ 5


芝生エリアの様子です。
イメージ 6



イメージ 7


イメージ 8


前面に車があるので見えにくいです。
イメージ 9


もう11時になろうとしているのに、機材紹介用の写真を撮っていなかったので、いよいよ機材撮影開始です。。。。。。


10:45

機材紹介2台目(当初は1台目の予定)は、岡本さんの25センチ屈折ツイン(250mmクラス、F7.75)です。。。。。
イメージ 10
といってもシートがかぶったままなので、後ほど忘れずに撮影しないと・・と思い開始です。
口径に「クラス」との文字があるのですが、なんという意味なのか?
レンズは250mmだけど遮蔽板等で有効口径が若干小さいのか?良く分かりません。


岡本さん、ご本人が調整中。遠くの山の上の鉄塔を覗いて調整中と思われます。
イメージ 11



先ずはシートの影響を受けない架台の方から。
イメージ 12


接眼部を横からです。
イメージ 13


筒先部分。
イメージ 14


前述の様に、カメラの標準ズームレンズが壊れたため、望遠ズームレンズで撮影しているのですが、機材が大きいため全景を撮影するにはかなり離れる必要があります。
また、このブログでは基本横長写真をメインとしているのですが(見た目の大きさを統一したい)、今回はこれが理由で縦長の写真も多くなりました。


この時点で、岡本さん、私が撮影しているのに気が付き「カバー外しましょうか?」との嬉しいお言葉。勿論お願いしました。黒い鏡筒を暖めすぎないように、カバーをしていたとのことです。


カバー外してくれています。
イメージ 15


そして、望遠鏡をカッコ良くするために、ピラーを電動で高く持ち上げてくれています。
全景が入らないので、私は離れていきます(笑)
イメージ 16



鏡筒の向き(向いている高さ方向)が悪いと・・・・
イメージ 17


見て下さい、この勇姿を・・・・・  漢字は合っているのか?
イメージ 18


イメージ 19



イメージ 20


望遠レンズで遠くから撮影しているので、歪曲等の歪みがありません。綺麗に撮影できていると思います。
次回記事は詳細な写真です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 514

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>