Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 514

原村星まつり その9 2017年8月4日~6日

<2日目> その4


12:00です。

2段目に戻ってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2


その直ぐしたが、観望エリア。数年前に身障者用の駐車エリアが4台分出来て、結構狭くなりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3



デカデカと非常に目立つ63cmドブです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4


キティちゃんドブ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5


ヒロノさんのドブ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6



12:05
メイン会場の方に向かいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7


ここの店で顕微鏡を買いました。店主さんに聞くと、一番高いものから売れていったとのこと。
私が一番高いのを買いました。左の方が無くなっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8



タカハシ製作所の展示品です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9


TOA-130だったと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11


タカハシのブース。毎年恒例の格安販売ですが、昨年大混雑だったので、今年は数回に分けて販売。一部じゃんけんも有った模様。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12


Nikonです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13


ふとみると、ありました!60万こえの双眼鏡。倍率違いで2台あります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 14


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 15

今回の原村参加で知ったのですが、双望会に45cmドブを持ち込まれる、にしおかさん。
このNikon双眼鏡の開発長だったそうで・・・・・。凄くビックリしました。

にしおかさんとは直接お話をしたことがないので、残念です。


メインの建物の前にある、たこ焼き&焼きそばやさん。何時もお世話になっています。
たこ焼き8個で500円。変なお祭りに来ているテキ屋のものよりも遙かに美味しいです。
写真にはありませんが、左の方にレストランがあるのですが、高くて非常に不味い。
数年前は食券式の定食屋だって、900円とかでしょうがやき定食とかあって美味しかったのですが、バイキングの店になって、昨年はまあまあで、但し高かったのですが、今年は大人1000円だか1200円でバイキングの種類は減り、しかも美味しくないと最悪でした。息子が居たので昨年に引き続き行ったのですが・・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 16


左端が国際光器。中央の右側半分がテレスコ工作工房です。
左のテントに「化石発掘」などのアラジンがあり、
レストランですが、右側の三角屋根の下です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 17


左端が「星ナビ」のアストロアーツです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 18


中央の手前テントに「天文ガイド」の誠文堂新光社です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 19


こんなに天気はよいのですが・・・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 20




Viewing all articles
Browse latest Browse all 514

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>