Quantcast
Channel: 観望記録のブログ
Viewing all 514 articles
Browse latest View live

第5回 双望会 その90 2012年10月19日~21日

$
0
0
3日目 その3
 
10:30
 
閉会式が終わって15分ほど経ちました。パターゴルフ場エリアです。
殆どの機材が無くなりました。
イメージ 1
 
 
 
パターゴルフ場エリア その2です。凄く寂しい感じです。
イメージ 2
 
 
 
同時刻での芝生エリア。こちらも少なくなりましたが、未だあります。中央目立っている白いのが、オーナーがCivetさんに変わった武蔵五〇〇です。
イメージ 3
 
 
 
ここだけ車が3台並んでいます。一番左のが私です。私のNinja-500も分解中。
イメージ 4
 
 
 
こんな感じで団らんしているので、帰らない方は中々帰りません。私もそのひとり。
イメージ 5
 
 
 
芝生エリアの東側。一番左がかつさん、すずさん。中央が114中野さんのツインの太陽望遠鏡。
中野さん、何時も遅いです。
イメージ 6
 
 
 
かつさん、すずさんの機材。まだ多く残っています。こんな感じなので、私も安心して中々片付けがはかどりません。
イメージ 7
 
 
 
奥にあった岡本さんの25cmツインも無くなりました。中央がBigBino。これも分解中。
イメージ 8
 
 
 
私のNinjaです。こんな感じで分解は中断中。
イメージ 9
 
 
次回、最終回です。
 
ちゃんと終わるの??と思って居られた方。
きちんと終わりますよ。
 
 

第5回 双望会 その91(最終回) 2012年10月19日~21日

$
0
0
3日目 その4
 
11:06
 
11時を過ぎました。私もこんな時間まで残っていたのは初めてかな?
イメージ 1
すっかり機材もなくなり、Ninja-500も仕舞いましたが、まだソーラマックス2が太陽の方向を向いています。
 
 
上の写真の右。左の大きく白いのが、武蔵五〇〇。真ん中の車がCivetさんのです。
イメージ 2
いよいよ、新オーナーの車に乗車(笑)
 
 
11:18
 
あっさりと乗りました。
イメージ 3
 
 
 
11:21
 
こんな時間になっても芝生広場の北東側は未だこんな感じです。
イメージ 4
中央のが、114中野さんのNinja-320(ミラー変わって305でしたっけ?)
114中野-Binoも左に見えます。
奥がかつさんとすずさん。機材はだいぶ無くなりましたが、未だNJP赤道儀があります。
 
 
同時間の西側。
 
私の機材は仕舞いました。ちなみにスタッフの方はミーティング中。
イメージ 5
 
 
 
すずさんです。なかにはメロン300鏡筒(ミューロン)が入っています。
イメージ 6
 
 
 
11:40
 
上の写真の一角で、ずっと話をしていました。
イメージ 7
 
 
 
11:48
 
建物前まで来て、芝生広場を一望。スタッフの方以外の車もあります。
イメージ 8
原村と違って、皆双望会参加者の車です。
 
 
南側。
イメージ 9
 
 
 
12:03
 
記念すべき双望会最後の写真。
イメージ 10
中野さんの車(右)、かつさん、すずさんの車(右)です。
 
やっと片付きました・・・・・・・・と言いたいところですが・・・・・・・・・中野さんのがまだありました(笑)
 
 
帰宅直前の写真でした。このあと速やかに帰りましたが正午を過ぎてしまいました。
 
 
第5回 双望会 完!!
 
 
それでは、明日お会いしましょう。
天罰は下って居らず、風邪はひいていません。
その代わり、2日目の天気は微妙??
 

第6回 双望会 その1 2013年11月1日~3日

$
0
0
先日やっと、第5回 双望会の記事が終わったばかりなのですが、性懲りもなく、今日まで第6回 双望会に参加してきて再び借金が出来ました。気楽にレポートを始めたいと思います。
 
<今年の2枚>
 
トピックスの2枚です。後ほど記事に書きます。
イメージ 1
 
 
 
イメージ 2
 
 
<総括>
2013年11月1日~3日 の3日間、スターフォーレスト御園にて「第6回 双望会(そうぼうえ)」が開催されました。今年で5回目の参加ですが、かなりの参加者の方とも顔見知りとなり、年に1回の同窓会&機材お披露目会といった感じです。まあ、とても充実した3日間でした。
 
服部実行委員長を始め運営委員の皆様、施設の清水様、そして参加された皆様、3日間有り難うございました。
 
結構の方から「開催日ギリギリで昨年の記事が終わりましたねぇ」と声を掛けられました。そして「今回のレポートを楽しみにしている」と・・・・・・・・・。
双望会に参加しない限り逃げられない感じです。
 
 
<まとめ>
昨年の記事を見ながら書いています。
 
①写真撮影枚数
毎年書いているのでまとめたいと思います。
 
第4回(2011年)
初日 39枚
2日目 1171枚
3日目 103枚
合計 1313枚
 
第5回(2012年)
初日 77枚
2日目 1114枚
3日目 64枚
合計 1255枚
 
第6回(2013年)
初日 89枚
2日目 871枚
3日目 85枚
合計 1045枚
 
昨年より2割減です。
毎年800枚位撮影している、と記憶していたので、今年は多いぞと思ったのですが、1000枚以上撮影していたんですね。
 
②天気
<初日>
夕方雲が多かったものの、20時頃からほぼ快晴に。
透明度8/10、空の暗さ7/10、シーイング7/10~6/10
シーイングはこの時期にしては非常に良かった。高気圧の中心がほぼ真上という条件だったのが影響していると思われる。御園の空としては最高レベルでなかったかと思われる。
明け方に掛けシーイングの向上を期待したが、0時過ぎからの方が悪かった。
夜露多し、0時過ぎから少し・時々風が出て夜露少なくなる。
4時位から雲が多くなった為、4:30頃就寝。
 
<2日目>
朝からずっと曇り。その影響で太陽望遠鏡殆ど活躍できず、機材も殆ど無し。
夕方少し晴れ間。夕飯後ドン曇りだったので、23時頃まで仮眠。0時頃木星がボ~~ッと見え、徐々に星が見えるものの全ての星が暗い。4時過ぎに就寝。
シーイングは良くなったり、悪くなったりする。大体7/10位か。
 
3日目
朝からドン曇り。が、北に少し見えた晴れ間が徐々に広がり、太陽が時々出る天気に。
閉会式後、ミニ太陽観望会が開かれる。
 
 
 
では、次回の記事から詳細に
 

第6回 双望会 その2 2013年11月1日~3日

$
0
0
では、レポートの開始です。
 
<1日目> その1
 
午前中、出社し、午前中の会議が終わって、「こそっと」抜けだし、会社を出たのが12:00頃、途中、西友によって買い出しを行い自宅に戻って最後の準備。自宅を12:45に出ました。御園に到着したのが14:45。最終的に岡本さん車の後に続いて到着。
 
何時も撮影しようと思ってしなかった入り口にある看板。
イメージ 1
 
 
 
施設の駐車場に車を止め、施設の地図の写真も撮りました。
イメージ 2
 
 
 
14:46(時間は記録されたカメラの内部時計)
 
カメラ片手に受付をするため歩いて中に入ります。わくわくする瞬間です。
イメージ 6
 
 
 
先にパターゴルフ場エリアの脇を通ります。未だ機材は少ないです。
イメージ 7
 
 
 
上の写真の右側。inouさんとすれ違ったので早速挨拶。中央やや左、おーはしさんが機材を組み立てています。
イメージ 8
 
 
 
一番北側にある道。
イメージ 9
 
 
 
芝生エリアに入ってきました。
 
早速目に飛び込んできたのが、K Nebulaさんの太陽望遠鏡 ラント10cmです。
イメージ 10
K Nebulaさんに挨拶して、更に他の方にも挨拶します。
 
あとでこのラントで太陽を見せて頂きました。凄く大きなプロミネンスが視野で太陽の左下に出ており、一部光球面から立ち上がっているのが見えました。素晴らしい解像度。残念だったのは2日目は曇って活躍できなかった点。
 
 
芝生エリアです。車は半分強あるといった感じ。2年前は遅刻寸前だったのですが、今年は余裕があります。受付前に皆さんと挨拶します。
イメージ 11
 
 
 
上の写真の左側。やや左に見えますが、すごく大きな望遠鏡が見えます。やおきさんの66センチです。
イメージ 12
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
おもわず近づいて来ました。大きいです。
イメージ 3
 
 
 
ミラーボックスが斜めで??という感じでしたが、主鏡は地面と平行です。
イメージ 4
 
 
 
丁度、ピラーを立てているところでした。組み立ての様子をずっと見ていたかったのですが、挨拶と受付とがあったため、この場を後にします。
イメージ 5
 
 
 

第6回 双望会 その3 2013年11月1日~3日

$
0
0
<1日目> その2
 
14:52
 
受付を済まそうと、ビジターセンターに向かう際に振り返り撮影。芝生広場です。
イメージ 1
一番手前の白い車が岡本さん。その奥がinouさん、更に奥がNinoさんという位置関係です。
 
 
屋根付き建物の左側が、かつさん、すずさん。そのお隣がヤスさん、その隣が瀬さんで、更にほそさん。でもほそさん、軽自動車だっけ?
イメージ 2
 
 
 
中央にK Nebulaさんが広げています。
イメージ 3
芝生広場に選ばれると、車乗り入れ(=車に近い)というメリットがあります。このため、毎年人気で運営委員側に機材量・大きさとかで選ばれるのですが、今年は口径×本数という一律の選考基準が(試験的に?)設けられました。K Nebulaさん、大量の機材だったのですが、昨年持ち込みのUC18インチでなく、コンパクトドブとかを持ち込むことにしたので、大量の機材があるにもかかわらず口径がネックとなり、芝生広場落選となったのでした。
沢山あるのにお気の毒な感じで私も驚きました。
 
こういう選考基準を運営者側にも適用した性か・・・・・芝生広場にBigBinoがありません。
 
 
15:12
 
受付を済ませ、入り口の駐車場に止めてあった車を持ってきました。
結局、岡本さんの隣の隣の位置になりました。間は森部さん。
 
イメージ 4
 
 
 
中央付近です。右の方、トップリングを持ち上げているのがutoさん。でもutoさんはTAKさんに誘われて機材位置を移動しました。
イメージ 5
 
 
 
15:35
 
岡本さんの25cmツインが組み立てられています。下の方に萌えシールが見えます。
イメージ 6
 
 
 
岡本さんの車の近くから。中央の大きなドブ(手前)がinouさんの18インチ。奥に小さく見えますが、やおきさんの66cmはここに設置されています。
イメージ 7
 
 
 
芝生広場の北東側。未だ到着されていませんが、北から田中さん、(以後、到着済み)TAKさん、その隣は・・・・??
イメージ 8
utoさんの18インチドブがここに移動しているのが判ります。
 
 
 
やおきさんの66cm。
イメージ 9
 
 
 
やおきさんのドブの隣がCivetさんの50cm。やおきさんのドブの大きさが判ると思います。
イメージ 10
口径差は、たった16cmほどですが、体積だと3乗。3乗の差は大きいです。
 

第6回 双望会 その4 2013年11月1日~3日

$
0
0
<1日目> その3
 
15:37
 
やおきさんのドブまで来ました。写真では大きさは判りにくいと思いますが、
イメージ 1
 
 
 
手を出すとこんな感じ。斜鏡部分の遮蔽面積だけでも直径10cmはありそうです。
イメージ 2
 
 
 
16:06
 
TAKさんが組み立てを始めました。
イメージ 4
 
 
 
芝生広場の様子。田中さん(左端)も来られ準備を開始しました。
イメージ 5
 
 
双望会って、初日の夕食までがわくわくして一番楽しい感じがします。
 
 
左端がutoさん。
イメージ 6
 
 
 
中央のドブがinouさん、右側が私です。私のNinjaも準備が出来ました。
イメージ 7
 
 
 
16:06
 
改めて端から。左側にK Nebulaさん。そして田中さんです。TAKさんは組み立て中。
イメージ 8
 
 
 
左がutoさんのドブ。
イメージ 9
 
 
 
左のが瀬さんのNinja-400。左端にほそさんが居るのですが、KABUTO(40cm双反)は組み上がっていません。右のドブがヤスさん。端、半分だけ写っているのが、やおきさんの66cmです。
イメージ 10
 
 
 
芝生広場の中央にはツアイス軍団(高級屈折群)が陣取っています。
イメージ 11
 
 
 
私の隣です。森部さんのドブです。オメガです。その奥に岡本さんの25cmツインがありますが、未だ完成していません。
イメージ 3
 
 
もう1時間弱で開会式&夕食が始まります。その頃にはかなり暗くなります。
 
 

長女が生まれました 11月10日生まれ

$
0
0
 
突然ですが、長女が生まれました。
 
12/1が予定日だったのですが、何と20日近く早く生まれてビックリです。
 
双望会が終わったのが1週間前、重ならなくて良かったです。臨月(=何時生まれてもおかしくない)は伊達では無かったです。
 
体重は2372g、息子より100g多いだけで、非常に小さな子。。。。と言っても母親は死ぬように苦しんでいましたが。3500gとかだとどうなんでしょう?
 
あと、五体満足で良かったです。
 
 
生まれて、25分後の様子です。目が切れ目で多分私に似て美人になると思います。
イメージ 1
 
土曜からの顛末
 
<土曜>
お昼頃から、ヘーベルハウスのお掃除セミナー(正式名称でない)に沼津まで行って、16時頃終了。
少し商店街を歩いて、沼津出発。
 
子供が生まれそうな時の連絡用&会社の上司から買えと言われている・・・・ので富士市のエイデンに携帯電話を買いに行くことに。
 
18:30頃、エイデン到着。店員と少し話し、i-Phone5sをドコモで買うことに。auと迷った(auの方がプラチナバンドが充実)のですが、妻方面親戚、私の親・妹みなドコモ、しかも義理お姉さん夫婦NTTに勤めているので、ドコモとしました。あと、私、ドコモの株主ですし。
 
ちなみに、今まで携帯は持っていません。携帯って不要だし、結婚してしまえば掛かってくる電話は「ほぼ不幸せを連絡してくる電話」・・・・って皆さん思いませんか?携帯って相手が持っている分には便利ですが、自分で持っても何か良いことあります?
 
 
では、分割なら身分証明書提示してください・・・となり、免許書出して・・・・・・
 
「あれ、免許更新って何時だったっけ?」と見ると
 
免許有効期限・・・・・・・平成25年11月1日・・・・・・・・・・
 
今年平成25年だっけ???
 
げ!!!! 切れている!!!!!
 
と、免許書失効に気がついたのでした。
 
代わりに保険書を出したのですが、頭の中は「失効」で一杯。
 
手続き・準備に1時間位掛かるということで、妻の運転で富士警察署に。
(ちなみに休日のお出かけは殆ど妻の運転)
 
事情を話すと
「直ぐ免許センターに行ってください」
「一応、免許書の裏にハンコは押します」
「運転しないでね」
と、言うだけで「仮免出そうか?」とか気の利いたことは一切言いません
でも「運転していませんでしたよねぇ」という野暮な質問も無し。
 
11/1までと言うことは、双望会の帰りとか無免許運転だったわけで・・・・・
 
再びエイデンに戻り、携帯をもらって帰宅。
 
 
<日曜日>
日にち変わって1時頃、そろそろ寝ようかと思ったら、妻が起きてきて
「パンツが濡れている、その上のズボンも濡れていると」
「破水かお漏らしかよく判らない」とのたまう。
 
2人で匂いをかいで、ネットで匂いを調べても「ほとんど無臭」なのでよく判らない。
 
病院に行けば検査して直ぐ判るので、行くことに。
 
ここで問題。私は無免許。息子は寝ている。深夜1時過ぎ。ただし、陣痛全くなし。
 
・・・・・・で、奥さん一人で車を運転して病院に行くことに。・・・・・・・・
 
2時頃電話が掛かってきて破水で入院とのこと。直ぐには生まないので、私は朝になって行くことに。
妻の実家(埼玉)に電話して、朝来てもらうことにする。
 
朝、9時頃、息子と共に自宅出発。無免許なので、車を横目にタクシー。。。無駄な2000円也。
 
病院付いても妻は元気で殆ど痛くないらしい。破水して出産しない選択肢はないので
陣痛促進剤を服用開始。看護師さんからは「一旦帰宅しても良いですよ」と優しいお言葉。
自宅までの往復は4000円也。待つことに。
 
そうしている内に妻の母親登場。
 
12時頃段々痛くなり、13時過ぎに相当痛いということで分娩室脇の控え室。
1時間以上介護し、14時少し前に分娩室に。隣にいてずっと妻の顔をビデオ撮影。
14:19出産。とりあえず、感動的でした。
 
慣れないi-Phoneで自分の親とかに電話・写真メール。
 
こんな感じです。色々ありました。こんなに色々重なるなんて・・・・・
 
 
 
ということで、明日は急遽会社を休んで免許センターに行ってきます。
奥さんの母親の運転で行ってきます。
 
多分ですが、
自宅~会社が1500円
会社~病院が3000円
病院~自宅が2000円
耐えられません。
 

第6回 双望会 その4 2013年11月1日~3日

$
0
0
双望会のレポートですが、スタートダッシュが遅れています。
 
<1日目> その4
 
16:12
 
パターゴルフ場エリアです。南東方向。
機材がそこそこ立ち始めました。
イメージ 12
 
 
 
東方向です。
イメージ 1
 
 
 
北東方向。
イメージ 2
 
 
 
更に北方向です。ここにBigBinoが置かれています。服部さんが調整中。
イメージ 3
 
 
 
16:12
 
上の写真から振り返って。
夕日の逆光に映えるカブト(40cm、双反)です。
イメージ 4
 
 
 
16:32
 
芝生広場。東を向く大砲達です。
イメージ 5
一番手前が、NinoさんのNinja-500、その右下のがinouさんの18インチです。
 
 
 
右側を向くと、ツアイスの軍団があります。芝生広場のほぼ中央に陣取っています。
イメージ 6
 
 
 
さらに右を向くと、勝原さんの14cm。
イメージ 7
 
 
 
その奥にやおきさんの66cmが見えます。
イメージ 8
 
 
 
 
少し位置を変えて、中央方向を見ました。
イメージ 9
 
 
 
芝生広場、一番南東の角に、かつさんと、すずさんです。
イメージ 10
ミクのNinja-400は、原村のときと同じです。
 
 
上の写真と同じ位置から、北を見ます。
左下のがKIKUTAさんのホワイティドブ。その上に重なる様にみえているのが、ヤスさんの18インチです。
イメージ 11
 

第6回 双望会 その5 2013年11月1日~3日

$
0
0
更新遅くてすみません
 
<1日目> その5
 
16:34
 
パターゴルフ場エリアです。
 
中央に大きなドブが見えます。左側にも。
イメージ 1
中央のドブは、国際光器が持ち込んだ、サンドイッチミラーの40cm・・・・・ではなく、初めて見ました、50cmバージョンの方。
 
 
中央の組み立て中のドブが、ウルトラコンパクトの22インチ。今回の双望会2番目の口径。
イメージ 2
ついに私のNinjaも3番目の口径になっちゃいました。
 
 
 
そして更に左側。まだ機材が少ない感じがしますが、増えてきました。
イメージ 3
 
 
16:34
 
22インチドブの所まで来ました。わたしのと5cm違いなだけなのですが、結構大きく見ます。
イメージ 4
 
 
 
で、こっちが国際光器のサンドイッチミラー50cm。Ninoさんが、興味津々と見ています。
イメージ 5
 
 
 
トップリング。40cmのバージョンと同じ感じ。
イメージ 6
 
 
 
50cmの方にinouさんとinouさん母も来られました。
イメージ 7
 
 
 
16:41
 
こちらは、ビックビノ。服部さんが、観望用イス「西行き」に座っています。
イメージ 8
 
 
 
準備中。
イメージ 9
 
 
 
服部さん、こんな感じ。そういえば、双望会、初参加の時はここにNinja-500を置きました。
イメージ 10
 
 
 
おーはしさんのアルター。真っ黒でかっこいい。
イメージ 11
 
 
あと15分ほどで夕食兼開会式が始まります。

第6回 双望会 その6 2013年11月1日~3日

$
0
0
<1日目> その6
 
16:42
 
前記事に引き続き、パターゴルフ場エリアです。色々な所に人だかり。
イメージ 1
 
 
 
16:43
 
芝生広場に戻ってきました。右側がカブト(40cm、反射・ツイン)、中央が瀬さんのNinja-400。奥の方、左に見えるのが、ヤスさんの18インチ。左端がかつさんのミューロン30cm(メロン)。
イメージ 2
 
 
 
 
中央付近には、ツアイス軍団と、大口径屈折。
イメージ 3
 
 
 
入り口方向。中央のドブがutoさんの18インチ。右端がTAKさんの18インチ。
イメージ 4
 
 
 
芝生エリア、北東端から中央方向を見ます。一番手前のが田中さんの45cm。右側がTAKさんのもの。
TAKさん、光軸調整をしているのか、金星を探しているのか?
イメージ 5
 
 
 
上写真の右側。17時前ですが結構暗くなっています。中央に、K Nebulaさんの機材群が並んで居ます。
イメージ 6
 
 
 
 
入り口。写真中央には何時もBig Binoが設置されているのですが、、、、
イメージ 7
 
 
 
 
16:47
 
私の位置あたりからの撮影。
イメージ 8
 
 
 
私のNinjaも準備OKです。空は雲が多し。
イメージ 9
 
 
 
岡本さんも準備OK。右側が25cmツイン、左端が大型マクニュー。中央のがinouさんの18インチ。
イメージ 10
 
 

第6回 双望会 その7 2013年11月1日~3日

$
0
0
<1日目> その7
 
16:49
 
観望エリアの西側に来ました。左の大きなドブがinouさんのオメガです。
イメージ 1
 
 
 
奥の方に見えるのが、広場の対角にある、utoさんの18インチ。その左隣、半分見えているのがTAKさんの18インチです。
イメージ 2
 
 
 
少し南に移動、丁度広場の南東角です。中央がフォーマルハウトさんのNinja-400です。
イメージ 3
 
 
 
左を見ると、NinoさんのNinja-500。その奥がinouさん、その奥が岡本さんです。
イメージ 4
 
 
 
更に左を向きました。岡本さんの25cmツインが見えます。その奥に重なる様に私のNinja-500が見えます。
イメージ 5
 
1日目、明るい内の写真はこれで終わりです。
 
 
17時になって「開会式を始めます」とのアナウンス。建物の中に入ります。
 
17:11
 
開会式が始まりました。
イメージ 6
 
 
 
服部さんの挨拶です。
イメージ 7
 
 
このあと、施設の清水さん、実行委員のYAMAさんのお話があり、
 
 
岡本さんです。光るネームプレートの説明をされています。
イメージ 8
 
 
 
このあと、昨年より恒例?になった、かつさんのお話。萌えシールプレゼントのお話と、月の隕石衝突を望遠鏡で観察しよう・・・というLIMEプロジェクトの説明をされました。
イメージ 9
 
 
双望会の夕飯ですが、毎年1日目はハンバーグ、2日目はおでん・・・だったのですが、今年は違っていました。
何だったか?鶏肉のソテーと・・・・・・もう一日は忘れてしまいました。
 
 
17:45
 
夕飯終わって出てきました。光ネームプレートがこの様に並べられ、自分のものを取ります。2日間の間、余裕で光っています。
イメージ 10
 
 
以上、1日目レポートは終わり。

アイソン彗星

$
0
0
いよいよ、明日未明の4時(JP)に近日点通過を迎える、アイソン彗星。
そろそろSOHO衛星画像を見ないと・・・・・(27日から写って居たようですが)
 
と思い、LASCO C3カメラのライブ映像を見てみたところ。。。。
 
しょぼい!!
これ、しょぼくないですか??
 
頭がブルーミング(CCDからあふれてしまう)していないと・・・・・・・いけないのでは??
イメージ 1
(時間は国際時) JPで28日21:54でOK_??
 
 
一応、イオンの尾と塵の尾が分かれている?
 
左下の明るい星が、アンタレスです。M4も淡く見えています。
彗星の右の星が、さそり座β星
 
 
こちら、LASCO C2カメラ
イメージ 3
 
 
 
 
ちょっと小さいですが、あの、マックノート彗星がこちら
イメージ 2
 
 
これは、もしかして、ゆっくり寝られるということ??
 
 

第6回 双望会 その8 2013年11月1日~3日

$
0
0
すみません、今回のレポートからコメント少なめで行います。
省時間化したいためです。
 
 
<2日目> その1
昨晩は4時過ぎまで起きていました。
で、思いっきり寝込んでしまい・・・・・・・・・・・・起床は何と10時。せっかく来ているのに何時もよりよく寝た感じです。
 
114中野さんの到着も非常に遅かったです。
工事中と、道路案内のおじさんと、車のナビに惑わされ、通常30分の道を3時間位(途中、細くなってUターンもあり)掛かったそうです。
 
朝の身支度を済ませ、いざ撮影開始。フリーマーケット開始まで1時間です。
 
10:22
 
これから長期間にわたってレポートする、2日目の1枚目です。
 
芝生広場の西側から、北側の方から撮影します。
イメージ 1
 
 
中央が私の車、判りにくいかもしれませんが、Ninja-500の一部が見えます。
イメージ 2
 
 
 
私の隣の隣が、岡本さん、その隣がinouさん。
イメージ 3
 
 
 
芝生広場、南西角に来ました。
イメージ 4
 
 
 
北東側を望みます。一番手前がNinoさん。
イメージ 5
 
 
 
芝生広場の入り口(北側)から。
イメージ 6
 
 
10:24
 
芝生広場、北西の角からです。
イメージ 7
 
 
 
同じく。
イメージ 8
 
 
 
次回から、機材紹介です。
 

第6回 双望会 その9 2013年11月1日~3日

$
0
0
双望会本家のHPについて、レポートが完成したと連絡が入りました。
その中で、写真の無いものについて提供して欲しいとあったので、10枚近く送りました。
K Nebulaさんの太陽望遠鏡の写真が間違っていたので、これも送りました。
 
それにしても、私自身も撮影できていない機材・・・・あるもんですねぇ。
 
 
<2日目> その2
今回のレポートから機材紹介を開始します。
 
2日目ですが、寝坊してしまったので急いで撮影しています。
芝生広場からスタートして、1時間もしないうちにフリーマーケットが始まって、直ぐに昼食、すぐに機材紹介がパターゴルフエアから始まったので、
写真も芝生広場が途中の段階でパターゴルフ場エリアに移動しています。
なので芝生エリアの一部の機材は、ずっと後の紹介になってしまいます。(初夏頃には紹介できると思います(笑))
 
 
10:25
写真撮影は、芝生広場の北西角から。。。。。南に回ります。
 
 
機材紹介1台目は、
ヒロノさんの、DOB GOTO 16(40cm、F4.5)です。
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
バッテリーが2台。夜露対策完璧な感じ。
イメージ 3
 
 
斜鏡にもヒーターが。
イメージ 4
 
 
ファインダーにも。
イメージ 5
 
 
主鏡にピントをあわせてみました。
イメージ 6
 
 
特徴的なお尻。
イメージ 7
 
機材紹介文によると、
昨年度と相変わらずのSkyWatcherの40cmです。Wufi経由で自動導入・追尾ができます。
設定を保存しておくことで、移動させなければ、次回アライメントなしでも動作させることができます。
とありました。
 
 
機材紹介2台目は、
これもヒロノさんの、SE120(12cm、F5)です。
イメージ 8
 
 
架台はポルタⅡ
イメージ 9
 
 
 
イメージ 10
 
 
機材紹介文によると
ケンコーのSE120とビクセンのポルタⅡです。
取り回しが楽なのが一番の特徴です。
筒はアクロマートですので、惑星には適しませんが、低倍率で星雲や星団を流し観するには
最適な組み合わせです。
とありました。
 
 
 
 

第6回 双望会 その10 2013年11月1日~3日

$
0
0
<2日目> その3
 
10:28
 
機材紹介3台目は、
にしおかさんの45cmドブソニアン(18インチ、F4.5)です。
イメージ 1
完全自作です。
 
 
筒先は正八角形。
イメージ 2
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
主鏡ボックスは正方形です。観音扉で主鏡をカバー。
イメージ 4
 
 
 
斜鏡に付いているプラはカバー?
イメージ 5
 
 
 
接眼部分をもう一度。
イメージ 6
 
 
 
お尻部分です。剛性高そうです。
イメージ 7
 
 
ミラーは18点支持。
イメージ 8
 
 
機材紹介文によると、
・トラスは8本が繋がっており組み立てが楽です。
・主鏡支持部は温度順応配慮し解放構造に改造しました。
・斜鏡は短径約80mmで必要最小径にしました。
とありました。
 
 
 
機材紹介4台目は、
私のNinja-500(50cm、F4.5)です。
イメージ 9
 
 
 
大型ファインダーのメグレス(88mm、F5.6)。
夜露が激しかったので、カイロを2重巻き。これで夜露は付かなくなりました。
イメージ 10
 
 
機材紹介文は、
早いもので購入して7年になります。
でも未だ見ていないものは多いです。             
一番綺麗だと感じたのは、M42でしょうか?
最初、トラペジウムが6個見えた時は感動しました。
シーイングの良い時に見る土星も感動ものです。
と書きました。
 
シーイングさえ良ければトラペジウムは余裕で6個見えます。でも7個目は無理でした。
今までで一番綺麗だったのは富士山5合目、9月の朝に見たM42でした。シーイング最高でした。
 

第6回 双望会 その11 2013年11月1日~3日

$
0
0
秘密情報保護法が成立して、マスコミ関係が大反対を行っていますが、滑稽でたまりません。
未だ法律が制定していなかった3.11のとき、原発事故の報道について政府の言いなりになり、「危なくない」大キャンペーンを放送したのは自分たちだったじゃないですか。なので、本当にやばい、パニックになりそうな事項は法律があっても無くても関係ないと思います。
 
それにしても自民党、やりたい放題です。自分の利権が絡みそうな所に予算を付けることで頭が一杯のようです。こんなことをすると支持は野党に行くはずなのですが、野党も情けなさ過ぎです。こんな駄目な人達が定員削減もうけず、のさばっているのが最悪です。
 
 
 
さて、双望会
 
<2日目> その4
 
10:31
 
一時、ぐるっと回ってきます。
 
芝生エリア東側から北西方向。
一番右のドブがTAKさん、中央がutoさんのドブです。
イメージ 1
 
 
南東方向を望みます。左がほそさんの、カブト、40cm反射ツイン。
イメージ 2
 
 
 
更に左。
イメージ 3
 
 
 
10:31
 
パターゴルフ場エリアです。
南側。
イメージ 4
 
 
東側。
イメージ 5
 
 
 
北東側。
イメージ 6
 
 
 
北側です。ここにBigBinoが居ます。
イメージ 7
 
 
 
芝生エリア中央に来ました。そこから北東側。
イメージ 8
 
 
 
西側です。私のNinjaが右側のものです。
イメージ 9
次は中央に見える18インチドブから機材紹介を再開します。
 

第6回 双望会 その12 2013年11月1日~3日

$
0
0
会員制度&毎月支払いとなり、実質値上がりしていたAdobe Photoshopですが、「今なら1000円」キャンペーンに惑わされてCreative Cloud特別プラン「Photoshop写真業界向けプログラム」というのに入りました。
早速PhotoshopCCをダウンロード・インストール。とりあえず、最新になりました。起動だけして・・・バックが真っ黒になって少しカッコ良い感じ。これだけ確認して閉じました。
 
<2日目> その4
 
10:35
 
機材紹介5台目は、森部さんの45cmドブ(45cm、F5.0??)です。
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
接眼部分裏に、フィルタースライダーが付いている様です。
イメージ 3
 
 
主鏡は四角い蓋。
イメージ 4
 
 
OMEGAのロゴと球状星団の絵があります。
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
裏側です。ファンが2個付いているのが見えます。
イメージ 7
 
 
 
機材紹介文ですが、
無かったです。
 
仕方ないので、双望会のHPを見に行きましたが、ここにもありませんでした。
 
 
機材紹介6台目は、
コーワのハイランダープロミナーです。双望会に数台ありました。
 
イメージ 8
オーナーは岡本さんだと思うのですが、間違っていたらすみません。
が、等倍ファインダーを取り付けているバンドが、Okaトレーディング製なので、岡本さんと思います。
そのあとのフリマで売って居られました。
 
 
イメージ 9
 
 
見口部分。改造している?
イメージ 10
 
 
これも機材紹介文が見当たりませんでした。

第6回 双望会 その13 2013年11月1日~3日

$
0
0
スケートをずっと見ていました。浅田選手は残念でした。
で、オリンピック代表。女子は予想通りでした、で注目の男子3人目。
高橋大輔!  小塚選手、非常に残念でした。今までの実績、今回は怪我の影響を考慮したのでしょう。
 
それにしても2009-2010シーズンの日本選手権、鈴木に僅差の3位(浅田が1位)だったのに、バンクーバー代表を安藤美姫に持って行かれた、中野友加里を思い出しました。
 
 
 
 
<2日目> その5
 
10:38
 
機材紹介7台目は、岡本さんのAlter10N(250mm、F6)です。
 
笠井トレーディングが扱っている、マクストフニュートンです。大きいです。
イメージ 1
 
 
 
プレート。MADE IN RUSSIAが中々・・・・
イメージ 2
 
 
 
こっちから覗く訳ではないのですが、、、
イメージ 3
 
 
 
 
JP赤道儀に乗っています。
イメージ 4
 
 
 
接眼部。変なものが刺さっています。
イメージ 5
接眼部に刺さっているものですが、乾燥剤入りの容器で、中が曇った時にさして、換気用のファンを回すと直ぐに曇りがとれるそうです。
 
 
筒先。
イメージ 6
 
 
 
 
これは踏み台。踏み台だけだとこれだけ低くても何か不安なのですが、手で持つ柵が付いている為、安定して観望できます。
イメージ 7
 
 
 
 
この何ともいえないツヤ消し黒がかっこいいです。
イメージ 8
このマクニューで木星を見たのですが、アポダイジングマスクなる、何とも怪しいマスクを付けると。。。。。
最初目立つのは視野周囲に広がった&ぼけた木星像。ぼけているので木星には見えませんが。
そして、視野の真ん中は暗くなっており、その中心には木星が。
何のことはない木星だけど・・・・周りは凄い事になっているけど・・・・と思っただけなのですが、この怪しげなマスクを外すと・・・・・木星の解像度が落ちてしまいました。
 
マスクを外すと光量は増えるのですが、何故か像もぼやけるといった感じ。
夜暗い中で変なマスクを見せてもらいました。
 
帰宅後、何か身とことある、と思い探すとありました。
バックヤードプロダクツのHPに。
 
後ほど昼間に撮影させてもらったので、紹介します。
 
 
 
機材紹介用紙によると
単眼ですがやはり双眼仕様の、高倍率専用で使っています
専用スライド式台座をつくり可搬性をあげていますが
JPではやや役不足です。内側から曇ることがあり対策をたててみました。
とありました。
 
 
 
10:46
 
何か、変な気配を感じて横を向くと・・・・・
 
そこには、114中野さんのリヤカーを押す姿が・・・・・
イメージ 9
 
起床して1時間も経っていませんが、もうすぐフリーマーケットが始まります。
 

第6回 双望会 その14 2013年11月1日~3日

$
0
0
新年、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
 
では、
双望会
 
<2日目> その6
 
10:46
 
機材紹介8台目は、岡本さんの25センチ屈折双眼望遠鏡(250mm、F7.75)です。イメージ 1
凄い大きいのですが、この大きさにも段々慣れてきました(笑)
 
 
 
筒先。
イメージ 2
 
イメージ 3
 
 
エンコーダです。
イメージ 4
 
 
 
これは、前記事でも紹介していた踏み台。取っ手が付いているのが判ると思います。
イメージ 5
 
 
 
こっちからのショットも良い感じ。
イメージ 6
 
 
 
筒先から対物レンズを覗いてみました。
イメージ 7
 
 
接眼部側。
イメージ 8
 
 
 
通常の松本式EMSシステムより大きな3インチ。
イメージ 9
 
 
写真を多く撮ったので、次記事に続く。
 

第6回 双望会 その15 2013年11月1日~3日

$
0
0
大晦日は、自宅で夕方Ninjaを出して、細くなった金星を見ていました。
まだ明るい内から出していたので、家の前の路地を通る人が数名話し掛けてきました。
 
今日、夜、出していなかった人から来た返信の年賀状を出しに行っていて、ふと顔を上げると「スーー」と流星が流れていきました。-4等位あったので火球です。はじけはしませんでしたが、小さな粉を飛ばしていった感じでした。ラッキーです。19:18の出来事でした。
 
年末年始、特に用事は無いのですが出かけていません。今日から自分の親が来ています。
 
では、
双望会
 
<2日目> その7
 
10:51
 
前記事の続きです。岡本さんの25cm屈折双眼望遠鏡です。
 
 
接眼部の下にあるノブ。
イメージ 1
 
 
 
これは目幅調整用。
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
鏡筒バンド部分、上下動部分を下から覗いてみました。ごついアルミ板。
イメージ 5
 
 
こんな感じ。粘度の高そうなグリスが塗られているようです。
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
 
 
これ、接眼部方向、下から覗いたもの。
イメージ 8
 
 
 
イメージ 9
 
機材紹介文によると、
一般観望会での仕様を意識し、デジタル表示付目幅調整 焦点移動補正装置 駆動時操作面ライト 最小目幅警告制限装置 を備えています。
とありました。
 
でも、この双眼鏡ですが、書ききれないくらいの装置が備わっています。
 
 
10:54
 
だいぶ、フリーマーケットの準備ができあがりました。
イメージ 10
 
Viewing all 514 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>