第6回 双望会 その53 2013年11月1日~3日
<2日目> その42 13:47です。 機材紹介58台目は、田中さんの双眼装置用ボンセットドブ(38cm、F5)です。 この機材は私が初参加した時に初お目見え。非常に美しい仕上がりでビックリしました。 2インチ双眼装置。 ボンセットマウント 機材紹介文によると、双眼装置 自作 F4対応ボンセット 3時間対応ファインダー Nikon MONARCH...
View Article第6回 双望会 その54 2013年11月1日~3日
画像ですが、きちんと貼り付けて投稿しているのですが、何故か付いていなかったのが2回連続でありました。何か調子悪いみたいです。 <2日目> その42 13:48です。 機材紹介60台目は、、、、ちょっと機材紹介文が見つかりませんでした。 Fujinonの双眼鏡です。 架台が工夫されていまして・・・・ こんな感じ。双望会のHPにも掲載されていないので、機材紹介文が書けません。...
View Article第6回 双望会 その55 2013年11月1日~3日
<2日目> その44 13:50です。 機材紹介62台目は、KatlabさんのTS-100I(10cm、F10)です。高橋製作所の望遠鏡です。 私も中学の頃、祖父に買ってもらった望遠鏡は、ビクセンでしたが10cmF10のものでした。 斜鏡支持が1本なんですね。 機材紹介文にコメントはありませんでした。...
View Article2014年7月26日(土) 太郎坊での観望
先週末は、今年初めて観望に行ってきました。半年以上過ぎて初めてです!行ったところは太郎坊。丹沢星の会の皆さんも来られていて、すっかり取り囲まれる感じになりました。同同好会のヤスさんだけとは良く話をしました。行く途中、激しい霧で・・・・でも水が塚駐車場を過ぎた辺りからガスが少なくなって、太郎坊に付いた時は晴れていました。終始晴れていたのですが、23時頃に突然ガスの中に入り・・・・・2時間弱そのままでし...
View Article第6回 双望会 その56 2013年11月1日~3日
来週の原村について、ヤスさんへのコメントで直撃かも?と書きましたが木曜に抜けそうな気がします。なので台風一過で晴天かな? <2日目> その45 14:14です。...
View Article第6回 双望会 その57 2013年11月1日~3日
前回の記事で、今週末の原村について「台風一過で晴天かな?」と書きましたが、直撃ないし接近寸前になりそうです。夏の台風で動きが遅い・・・というのをウッカリしていました。 <2日目> その46次回の双望会までには、終わらないんじゃないの?と思われている方、正解のようで・・・果たしてどうでしょうか?2日目の写真ですが、残り1/3になりました。...
View Article第6回 双望会 その58 2013年11月1日~3日
<2日目> その47台風が来る前の晴天というのは期待できないでしょうか? 14:19です。機材紹介69台目は、たかはしさんの、21cm反射経緯台+五頭ターレットレボルバー+導入支援装置です。21cm、f1200mm。 かなり年期が入っています。 五頭ターレットレボルバーです。昔何かあこがれました。 もう1枚。双眼装置が付いているので窮屈そうです。...
View Article原村星まつり
原村星まつりですが、行くこと自体を止める可能性が出てきました。もし行かなかった場合、コメント頂いたTAKさん、ヤスさん、Civetさん、sorayoshさん・・・・などお許しください。...
View Article第6回 双望会 その59 2013年11月1日~3日
原村星祭りに行かれた方、本当にすみませんでした。行かないと決めた後、平日だったので金曜日は静岡の動物園に行ったのですが、晴れてきたりして(南ほど晴れだった)、行かなかったことに後悔してしまいました。その後、夏休み中は行かなかったことで落ち込み気味で、ブログの更新も出来ませんでした。 今日からまた懲りもせずに、双望会レポートです。 <2日目> その48双望会会場は、14:31です。...
View Article第6回 双望会 その60 2013年11月1日~3日
<2日目> その49双望会会場は、14:33です。 機材紹介73台目は、実行委員長 服部さんのBigBino(25cm、F6.5)です。...
View Article第6回 双望会 その61 2013年11月1日~3日
<2日目> その50双望会会場は、14:35です。 機材紹介74台目は、たかはしさんの強度近眼用10×70(5.1°)です。 iPhoneが付いています。望遠鏡系に付ければナビなのですが。。。。携帯電話なので日中は持っておくのが普通かと・・・・・案外、「携帯無くなった、何処置いただろう?」って探して居たりして。。...
View Article第6回 双望会 その62 2013年11月1日~3日
<2日目> その51双望会会場は、14:36です。 機材紹介76台目は、これも114中野(イイヨナカノ)さんのNAKANO114-BINO(114mm、F58)です。 ずっとこの機材で参加されています。そういえば、中野さん、メインでは余り新機材が登場しません。でも浮気心はあるようで、フリーマーケットで色々なものが出てきます。 対物レンズです。何時も非常に綺麗です。埃一つ無い感じ。...
View Article第6回 双望会 その63 2013年11月1日~3日
<2日目> その52双望会会場は、14:40です。 機材紹介78代目は、これもDJさんの日本光学 2吋天体望遠鏡(50mm、F15)です。 口径5cmだと最近の望遠鏡だとファインダーの口径です。Fが15と長いので非常に細長いです。 赤道儀です。微動装置は付いていないのかな? ファインダーです。口径2cmくらい?...
View Article第6回 双望会 その64 2013年11月1日~3日
ニュースステーションで放射性物質拡散予想機「SPEEDY」の中で古館一郎が「北西の風に乗って放射性物質が北西に行った」とか言っていますが、「本当にアホかと・・・南東の風だろうが・・・」 SPEEDYのデータが公開されなかったとか言って批判していますが、 森田さんの「チーム森田の“天気で斬る!”」のブログもこの頃の記事を抜粋すると...
View Article第6回 双望会 その65 2013年11月1日~3日
2014年の双望会ですが、そろそろ受付が開始されます。22時4秒にメールを送る予定です。 昨年のレポートの更新が遅く、焦ってきました。 <2日目> その54双望会会場は、14:42です。 機材紹介82台目は、石石石さんのユニトロンのMODEL No132(100mm、F5)です。 ちょっとユニトロンという会社を知りませんでした。...
View Article第7回 双望会 受け付け開始
本日も記事を追加しましたので、よかったら其方もお読み下さい。 先ほど22時より、双望会の受け付けが開始されました。 先の記事で、22時4秒に送信すると書きましたが、PCと共に携帯でも時計を出さなきゃ・・・・と思って操作していたら「22時」と言う文字が・・・慌ててエントリーを送信しました。 結果、22時0分10秒に送信完了しました。 この記事にエントリーの様子を追加でアップします。...
View Article第6回 双望会 その66 2013年11月1日~3日
<2日目> その55機材紹介ですが、一機材分をすっ飛ばしていた事に気がつきました。 時間が戻って14:04です。双望会その56の前のことになります。 機材紹介83台目は、竹森さんの OBSESSION 22”UC(56cm、F4.2)です。竹森さん、済みませんでした。 国際光器の機材の紹介で最後に紹介していたのがこの機材。つまり間違えて入れていました。もう一度写真を掲載します。...
View Article第6回 双望会 その67 2013年11月1日~3日
<2日目> その56昨日の記事で、機材を見落として紹介していたと書きましたが、改めて確認するともう一機材が紹介し忘れで行っていました。まずは、その機材の紹介から。 時刻はだいぶ戻って12:56です。まもなく機材紹介が始まる時間です。 忘れていた機材ですが、機材紹介84台目、K...
View Article第6回 双望会 その68 2013年11月1日~3日
本日はもう一個記事を書いているので良かったら見て下さい。 <2日目> その572種の機材を飛ばして紹介していたので一旦戻りましたが、前々回の記事の続きです。 会場は、15:03になっています。 機材紹介85台目は、田中さんのナイトキッド(17.5インチ、F5)です。 田中さんの(鏡以外)完全自作の望遠鏡です。 主鏡のカバーを外してくれました。 アイピースは国際光器の30mm?...
View Article第6回 双望会 その69 2013年11月1日~3日
<2日目> その57 会場は、15:04になっています。 機材紹介86台目は、水野さんのラピス200(200mm、F4)です。私もビクセンの20cmF4反射を持っているので、それと同じ大きさです。 ファインダーとしてレーザーポインタが付いています。 前から。目幅調整機構は無いのかな? 斜鏡部分はこんな感じ。鏡筒自身も自作でしょうか? 左右の鏡筒は完全に接続されている?...
View Article